ジャーナリズムの弱体化

―以下小倉志郎さんの寄稿文の引用―  国際NGO「国境なき記者団」によると2024年度の日本の報道の自由度は、調査対象180カ国中70位、G7中最下位とのこと。 社会のあり方をやたらにランク付けすることは好きではないけれども、昨今の日本の大手メディアの流すニュースのほとんどが私には信用できなくなって…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

与那国島、台湾との交流がめざすもの(続き-2)

僕がいくら沖縄の人々に心を寄せているといっても沖縄を生まれ故郷として暮らす人たちの思いを十分に代弁するのはむずかしいです。 ―以下引き続いて「歴史地理教育」今月増刊号より与那国島ご出身の宮良純一郎さんの寄稿文の引用― 2与那国島の地勢と歴史 台湾との歴史的な関わりと与那国島の特性を踏まえ、本稿を進め…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

なぜ日本は原発を止められないのか?

―以下元東芝原発技術者小倉志郎さんの寄稿文の引用-  今日のタイトルは友人・青木美希さんの著書の題名だ。 副題も含めた正式なタイトルは「なぜ日本は原発を止められないのか?~『安全神話』に加担した政・官・業・学そしてマスコミの大罪」である。 昨年(2023)11月17日に発売されてからたちまちベストセ…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

与那国島、台湾との交流がめざすもの

今日から何回かに分けて沖縄県与那国島の歴史などについて元数学教師として石垣島で37年間教職生活を務め八重山戦争マラリアを語り継ぐ会会長を務めている宮良純一郎さんの寄稿文「歴史地理教育2024年7月増刊号」の一部をご本人の了承を得て掲載します。 宮良さんには先日の石垣島講演会などを企画していただきまし…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

NATOの本性

―以下小倉志郎さんの寄稿文の引用―   NATOとは北大西洋条約機構(North Atlantic Treaty Organization)のことだ。 旧ソ連を筆頭とする共産圏諸国の軍事力に対峙する反共軍事組織として存在していたNATOであるが、1991年のソ連崩壊以降30年以上も存続して…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

敗戦記念シンポジューム

今年の8月15日は日本が大平洋戦争で無条件降伏して79年目の記念日です。 最近は日本がアメリカと戦争したことすら知らず、知っていても100年以上昔のことと思っている若者が多いようです。 僕は戦中の生まれですが未だ100歳にはなってません(笑い) 中国との戦争(宣戦布告していないので戦争とは言わず日支…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More