沖縄で又も忌まわしい米兵による少女暴行事件が起きましたが沖縄県議選が終わるまで報道されませんでした。
度重なる不祥事でも日米同盟の廃止まで言う国民はいないだろう、せいぜい日米地位協定で日本が主権を回復すべきくらいしかいえないだろう,
と著名なオピニオンリーダーのお一人が書いているのを見ました。
まるで国民の意識はまだまだのレベルであると白状しているような書き方です。
沖縄の少女暴行事件をずっと隠ぺいしてきたのは政府外務省、防衛省です。
あまり日本人は知りませんが沖縄には日本大使館がありました。
多分現在も大使館はあり日本政府の名代として駐在している日本国全権沖縄大使が今回の事件の隠ぺいに係っていたと思います。
記者会見で、事件を隠ぺいさせた張本人の上川外相が知らなかったかのように語っていたのがいかにも白々しい。
ジャーナリズムも自公政権に及び腰ですから、自公政府は他にもたくさん隠ぺいしている事件があると思います。
自公政府、官庁が支配しているテレビ、全国紙などジャーナリズムの忖度報道・記事ばかりを読み真実を知らされていない国民に真実を伝え正しい世論を作っていくことこそ著名なオピニオンリーダの使命ではないのかなぁ?と僕は思います。
それを国民のレベルがそこまで行っていないなどと嘆いていてどうするんですか?
私はアチコチ講演をしたり本を買ってもらおうとチラシ配ったり世論を非武装中立日本実現に変えようと自分のオピニオン(主張)をストレートにホームページで書いていますがいかにも影響力が少な過ぎます。
知名度の高いリーダー的評論家の皆さん!!
レベルの低い世論に合わせず、「憲法9条を守るというなら自衛隊も米軍も、日本にあってはならない」と単刀直入なオピニオンを忖度せずに発信してもらえませんか?
僕はいつもそう思っています。
2024年7月4日 記
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/