国会と地方自治体政府の役割

総選挙が終わりやっと僕は精神的に多少楽になりました。それにつけても国会議員候補者の多くが地域の発展に全力!!で頑張ります、とあたかも国会議員の使命は選挙区地元の利益のために動くことであるような演説を繰り返していたのには違和感を覚えます。有権者も国会議員に地元への利益、利権誘導を期待しているのでしょう…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

国民民主の躍進、長崎の鐘

かつて護憲野党と言われた民主党から小池百合子都知事が立ち上げた希望の党にどっと民主大移動(民族大移動ではない)が起きました。 この時、希望の党に移った細野さんは自民党、前原さんは維新、玉木さんは国民民主、といずれも改憲政党の仲間入り。憲法改悪を主張する党から公認され今回の選挙でも堂々と当選。彼らは何…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

政局の動向

昨日は講演会主催者のご厚意で熊本市内の陸上自衛隊健軍駐屯地、阿蘇山の火口、台湾の半導体大手TSMCの工場などを案内してもらいました。健軍駐屯地では戦争に備えて司令部を地下に建設する工事が進んでいます。 巨大な基地の周辺にはミニ装甲車が市街を走る姿もありこれが平和憲法9条を持つ国の姿にはとても見えませ…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

講演の感想と開票結果

昨日は午前中ホテルのすぐ前の熊本城を初めて見学しこれまで知っていた史実と併せて極めて興味深い半日を過ごしました。 豊臣秀吉の朝鮮出兵、と加藤清正、加藤から細川への政権移譲の歴史、明治になっての西南戦争の熊本城での西郷軍と新政府軍の攻防など時間のたつのも忘れました。 江戸幕府成立前後の熊本城の歴史、2…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

本日投票日

昨日羽田空港から阿蘇くまもと空港に移動して本日は熊本です。 羽田に向かう途中の池袋駅東口で参政党の選挙カー2台の演説会を見かけました。 神谷代表が車上で演説し道路に大勢の運動員がビラを配っていました。 僕がその一人の男性に参政党は自民党の憲法改正案に反対とあるけど本当か? と聞いたところ「反対です」…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

期日前投票に行く

昨日やっと期日前投票を済ませました。友人からは投票所が閑散としていたと聞きましたが昨日はかなりの混雑で安心しました。市役所の出口にNHKのアルバイト?の若い男性がいて出口調査にご協力を、と言われました。よくNHKテレビなどが出口調査の結果では、というのを聞いていましたが自分が調査されたのは長い人生で…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More