石破首相は選挙後の予算編成、とか経済政策を語っていますが政権交代したらすべて自民党の手を離れるのにその危機感がないようです。

石破首相を一言でいえば自信のないことを自ら認める正直な無能力者です。

しかし正真正銘の右翼タカ派、軍事力信奉者なのでたまにいいことを言っても信じてはいけません。

就任早々属国首相宜しく駐日米大使、好戦派のエマニュエル氏と会談して、日米軍事同盟強化を確認しました。

総裁選の前と後での石破氏の言動の大きな変わり様からすると

エマニュエル氏から彼が公約していた日米地位協定の見直しや核発電所に対する否定的発言について”首相を続けたかったらすべて撤回したほうがあなたの為”と脅かされたのでしょう。

野党の維新は口先だけの隠れ右派自民党です。

一昨日の東京新聞には、維新 企業献金を禁止・制限する法整備、公約で政策活動費廃止も、などとありますが廃止したければ今すぐ維新だけでも実行すればいいだけです。

共産党は法律上もらえる政党助成金をもらいません。

庶民からするともらっておいて不要なら困窮者に寄付すればよいと思うのですが。

共産党に比べて維新の身を切る改革がいかに薄っぺらかわかります。

今度の総選挙は右翼軍➀自民党②自民党の金魚の糞公明党➂隠れ自民党の維新と④国民民主   ⑤ゴリゴリの改憲派で夫婦別姓に反対のくせに食の安全と反ワクチンで女性に取り入る参政党 

対 中左翼軍➀立憲②共産➂社民④れいわの関ケ原決戦です。

東軍と西軍に代わって右翼軍と中左翼軍の戦いです。

戦いの途中で右翼軍から小早川秀秋のような寝返り(公明党の政権離脱)があれば一挙に形成逆転するのですが大臣ポストに未練のある小早川の寝返りは期待できなさそうです。

自民党議員とサポーターさん、しばらく野で頭を冷やして一から出直したらどうですか?

2024年10月6日 記

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/