選挙は勝ってなんぼの世界です。
当選すれば先生と呼ばれ落ちたら只の人。
自民党はこれまで裏金を使い当選するためには敵対していた創価学会であれ国際勝共連合・統一教会であれ、しっかり手を結んで当選を勝ち取ってきました。
選挙戦は愈々大詰めです。

僕たちは今回の選挙が僕たちピーアゴラが掲げている目標期限の2025年までに自衛隊も米軍もなくす運動を成就する上で最も重要と考えて年内にも見込まれる総選挙で改憲派と互角の戦いをすることを目標にしてきました。
なので今はその総選挙の最終盤、選挙応援に全力を投入すべきと考え、ヤング向けの非武装中立論の著作活動を後回しにして選挙区の裏金脱税自民党議員の落選運動を優先させています。

下の写真のゼッケンを背中と腹に2枚ブラ下げてサンドイッチマンになって街宣です。
今朝は3時に起きて6時前にJR八高線の駅頭で自民党候補の落選運動をします。
そんな脱税犯候補を支持して我々よりも早くから駅前に陣取っている地元の自民党市議もいてびっくりです。
同士の皆さん、ご自分の選挙区の裏金議員、改憲派議員を必ず落選させてください。
立憲護憲野党による政権交代の実現を楽しみに待ちましょう。

埼玉9区は自民、維新そして立憲、共産と出馬しており護憲候補の統一は出来ませんでした。

僕たち選挙民の投票先を一本化することによる実質的護憲候補の統一をと、選挙区ではより勝てそうな立憲の候補者に投票を、比例区は共産党(選挙区で投票しなかった見返り)の支持を選挙法に抵触しないように注意しながら呼びかけます。

当区では社民、れいわ候補はいないので共産党ですが皆さんの選挙区では支持される護憲野党で選挙区で投票しなかった政党に投票を。

立憲の政策は納得できない事だらけですが自民党候補を落とすためにはこれしかありません。

もし立憲の候補が勝ったら彼に非武装中立日本の実現のために国会でずっと活動するよう強く働きかけ続けます。


10月24日 記

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/