元旦は能登半島地震発生から1年の記念日、現地では雨の中、慰霊祭が行われ生中継されました。
新潟3県で504人が亡くなり、なお2人の行方が分からないそうです。

9月には記録的豪雨も重なり、16人の命が奪われ石川県内では市町の避難所や宿泊施設に未だ250人が身を寄せ、少なくとも約2万2千500人が避難所や公営住宅で暮らしていると。

冬の到来にも拘わらず復旧は未だ道半ばと。(東京新聞元旦記事)
今晩見るかもしれない初夢も僕たちのように暖かい部屋で見ることが出来ない被災者が多い筈ですから心からお見舞い申し上げます。
そんな中ですが僕の抱負(初夢?)は7月に行われる参議院選挙です。
➀非武装中立を掲げる政見公約で出馬する候補者がいたら応援する?②そんな候補者がいなければ自ら出馬する?などと現実と夢半分半分の夢を見られたら、と思います。

後者の場合ですが参議院には全国区比例がありますが無所属では立てないので新党を立ち上げる必要があります。

非武装中立、反核発(原発)を主な公約とする新党立ち上げです。

➀自衛隊員全員を災害救助即応隊に衣替えし50万人の隊員を全国配備【東京一極集中是正の特効薬】

②日米安保条約廃棄を通告しアメリカとは今まで以上に深い友好関係を続けつつ米軍には帰ってもらい日本は東北アジアで非武装の緩衝地帯になって地域の平和のために積極的平和仲介外交を中心的に進めるのです。

これこそがコスタリカ方式です。
東京ないし埼玉県選挙区で僕の公約に賛同する既成政党があればそこから立候補もあり得ますがまず無理でしょう。

全国区から出るときの新党名は平和民主党(平民党)かな?
全国区から非武装、反核発(原発)を正面から掲げて立てば100万票は固いと言ってくれる支持者もいますが、現実は厳しいと思います。

供託金600万円を捨てるのは僕にはできない相談です。
果たしてどんな初夢を見ることになるか?
2025年1月元旦 記

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/