昭和44年年末の紅白歌合戦のユーチューブを見ました。
当時僕は未だ20代前半、勤務していた銀行は僕に相談せず(当たり前か)2年後に合併して世界一大きな銀行になりました。
紅白出演者は、司会の宮田輝アナ、「蛍の光」の指揮者藤山一郎、白組司会の坂本九、紅組トリの美空ひばり、など殆どの出演者が亡くなっています。
「生あるもの、形あるもの必ず滅す」の通りです。
僕は出演者の全ての人と同じ空気を吸っていた同時代人であることを喜びます。
幸いなことに亡くなられた歌手などの姿が今でも映像で残されており、後世の人々も本人の姿や声を写真や動画で見たり聞いたりできます。
現代に置き換えたら1185年の壇ノ浦の源平合戦と当時の源頼朝や平清盛の写真と動画、1603年の関ケ原の戦いと当時の、徳川家康と石田三成の写真や、動画を今見られるようなものです。
今から900年近く前の源平の戦い、400年前の関ケ原の戦いを僕たちは見ることはできませんが、これから1000年先の人類は今の僕たちの姿を映像で見ることができるでしょう(もし地球がそれまで安泰であればの話ですが)。
恐らく人類は1000年経たずして核兵器戦争で滅びています。
そしてその頃人類に代わって地球上に生存しているかもしれない惑星人は残された映像(があればの話)を見て次のように言うでしょう。
この地球に何十万年も生息した人類って本当に阿呆な生き物だったんだね。
千年経っても2千年経っても歴史から何も学ばず昔の人と同じように人間同士で殺し合いをしていたんだね。
戦争したら誰も勝者になれない核戦争を行い自分たちの開発したAI殺戮兵器で自滅したようだよ、ホントに馬鹿だね?
いつまでたっても(戦争準備をやめない)バカな政治家とそんな政治家を選んだ私(僕たち日本人)たち
緊急のおしらせ
明日2月14日(金)の9条の家での)筆者による講演会の開始時刻は午後2時から4時です。
朝10時から開館していますので早めに来られて9条の家でリラックスされ内部をご覧になることをお勧めします

2025年2月13日 記
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/