明日から愈々3月桜の季節が始まります。
美しい花の便りも聞こえるというのに日本政府は平和に逆行する戦争準備を臆面もなく進めています。
一昨日は宮古島で反ミサイル基地、サイバー基地建設に反対する仲間たちが陸上自衛隊の大型トラック部隊による武器や通信機器?の基地への搬入を阻止する闘争の動画を僕に送ってきています。
“ミサイル、サイバー基地反対、自衛隊は帰れ!!”の島民の絶叫を無視して長い車列を組んだ自衛隊輸送トラックが警察の護衛の中、進んでいます。

自衛隊員は命令に従って行動しているだけでしょう。
彼らに命令を下している政府防衛省、外務省、警察庁に向かって抗議の声を届けるのは本来本土にいる僕たちの仕事です。
防衛省、外務省、警察庁職員は公務員で彼らを動かしているのは自公政府です。
自公政府は民主的選挙によって国民から選ばれた存在なので、抗議の対象とすべきなのは隣近所や勤務先の同僚の中にもいる、そんな駄目政治家を選んだ僕たち国民です。

僕たちピースアゴラはそんな困ったチャン有権者をまともな護憲平和政党候補者に投票させるために世直し運動をしています。
明日の江戸川区一之江コミュニティープラザ4階での集会を企画したタダユリさんは、“できるだけ参加した人たちがお互いにつながり活動の輪を広げる会にしたい”と言ってくれています。
僕の話を聞くだけでは多くの講演会と同じで参加者がそれぞれに納得して帰宅してお終い、になるケースが多いと思います。
明日の会は出来るだけれいわ新選組のおしゃべり会ではないですが参加者がお互いにその場で発言し交流を深め非武装中立の世論化をすすめるキッカケの一つになれば、と願います。

TTBジャーナルのサルサ岩淵さんが参加され会の模様をライブ配信してくれます。
遠隔地で参加できない方はYouTubeでご覧ください。
会場は都営地下鉄線一之江駅のそばですが現在建物が工事中で入り口がわかりにくいので送ってもらった入り口の写真を添付します(ヤマイチと言うスーパーの端に入り口がある)。

90代の東京大空襲の体験者の方や高校生も参加するとの事で有意義な会になればと楽しみにしています。

学生無料、身障者は500円です。


コミュニティープラザ入り口【赤丸】

2025年2月28日 記

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/