日常的に虐待を受け続けていると虐待が当たり前(常態化)になり被害者が声を上げる気力も失ってしまうのと同じなのでしょうか?石破首相は今年戦後80年を迎えるにあたって首相談話を発表しないことを決定したそうです。戦後50年談話等で既に言うべきことは歴代の首相が言った通りなので新しく付け加えることはないと。…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
日常的に虐待を受け続けていると虐待が当たり前(常態化)になり被害者が声を上げる気力も失ってしまうのと同じなのでしょうか?石破首相は今年戦後80年を迎えるにあたって首相談話を発表しないことを決定したそうです。戦後50年談話等で既に言うべきことは歴代の首相が言った通りなので新しく付け加えることはないと。…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
関東では人はエスカレーターの左側に、関西では右側に1列に乗って2人乗れるスペースがあるのに一列を開けておく風習があります。 これはいわば国民の常識になっているようです。埼玉県は県の条例でエレベーターに乗ったら歩いてはいけない。 2列に乗って上階に上がるまで歩かない事、と定めらています。 「エレベータ…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
3月27日、政府は台湾有事を想定して沖縄県先島諸島(宮古島、石垣島、与那国島など)の12万人を避難させる計画を公表しました。 1日2万人を6日間で九州7県と山口県の合計8県の32市町に飛行機で鹿児島空港、福岡空港経由、民間フェリーなどで移動させ1か月滞在させると。僕が講演会で繰り返し言っている通り…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
先日友人のA新聞の元記者から、支持率うなぎのぼりの国民民主の玉木雄一郎代表は大平正芳直系の自民党議員の地盤をそっくり譲ってもらって当選した元々自民党がピッタリの人物と聞きました。安全保障問題で自民党と似た意見を持つ野党議員のほとんどは自民党の公認をもらえずにやむなく維新や国民民主(民主党)参政党、日…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
前に書きましたが小選挙区制の結果起きる特有の現象について書きます。それは自民党から公認をもらえないために新党を作ったり、仮の宿として自民党の公認が得られるまで野党に籍を置く志の無い議員を生む現象です。山形県出身の文筆家、評論家の佐高信さんは僕が尊敬する作家です。最近ある講演?で自民党はヤクザ、維新は…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
昨日の東京新聞朝刊トップ記事を添付しました。 防衛予算について何度も書きましたが、予算さえ通れば後は政府・防衛省の思いのまま軍拡が進みます。 そして少しでも軍事力、自衛隊と米軍の効用を認めたら最後、軍事化の度合いは程度の問題になってしまいます。 僕が何度も書いた通りの展開です。 随分前に僕はこのペー…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/