旭川行脚

昨日は早朝、名寄から特急列車で約1時間70キロほど南の北海道第二の都市旭川に向かい街宣をしました。 途中、士別、和寒を経て一昨日訪ねた三浦綾子塩狩記念館のすぐ前にある塩狩駅を通過し明治時代に列車の連結機が外れてしまい峠の下り坂をひとりでに後退し始めた列車から線路に飛び降りて自分が轢かれることで列車を…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

名寄(なよろ)行脚

昨日は和寒(わっさむ)で朝を迎え午前中町役場に行き町長表敬訪問をしましたが町長は留守で代理の方と話し選挙の話もしました。 その後、新聞懸賞小節に応募して1位となって小説家入りを果たしたクリスチャン三浦綾子さんの「塩狩峠記念館」に行きました。 旭川の旧宅を移築したもので3年前の三浦綾子生誕100年には…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

帯広・和寒行脚

昨日は朝、釧路を後に釧路名物の濃霧の中、新社会党横田さんの運転で帯広に向かいました。 2時間余り走って帯広に到着し平和運動フォーラムのメンバーの方々と昼食を挟んで挨拶と意見交換。 2時過ぎに一路和寒(わっさむ)に向かい、途中三国峠、層雲峡を通過し5時半ごろ人口3000人余ながら整然とした街並みに調和…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

釧路行脚

昨日は札幌から列車で釧路に移動しました。 特急で札幌から途中、夕張、帯広を通過して約4時間、北海道は矢張り広大です。 釧路駅で新社会党釧路支部の横田厚委員長に迎えていただきました。 横田さんからは国鉄民営化に際しての苛酷な首切り配転などに対する闘争の歴史をお聞きしました。 そのまま釧路湿原など市内を…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

札幌行脚

昨日は札幌市内の人通りの多いところを狙って街宣。 社民党北海道本部の作ってくれた計画に沿って10カ所ほどでマイクを握り持参したアルトサックスを演奏したり私のオリジナルソング反戦平和音頭(歌入り)を流したり。 さすが札幌で、これまでの街宣実施場所に比べて人通りが多く安心しました。 途中差し入れまでして…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

小樽行脚

昨日早朝羽田空港に向かい高田の馬場駅で全盲の若い女性が同じ電車に乗りこもうとしているのを目にして思わず手を貸して優先席まで案内しました。 とても礼儀正しい女性でしたが行先が偶然同じ浜松町だったので浜松町駅迄一緒に乗って改札口まで誘導してお別れしました。 「一日一善」終了。 しかし羽田空港のカウンター…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More