6月26日参院選公示後初のNHK日曜討論を見て政党別の政策の違いがハッキリした。 経済政策はひとまず置こう。我々の命に直結する重大事である国防、安全保障問題と原発政策に対する司会者の質問で政党の考えの違いがハッキリした。 質問(1):原発について再稼働は認めるか原子炉の新・増設は認めるか? A)再稼…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
6月26日参院選公示後初のNHK日曜討論を見て政党別の政策の違いがハッキリした。 経済政策はひとまず置こう。我々の命に直結する重大事である国防、安全保障問題と原発政策に対する司会者の質問で政党の考えの違いがハッキリした。 質問(1):原発について再稼働は認めるか原子炉の新・増設は認めるか? A)再稼…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
本日は元東芝原発技術者の小倉志郎さんの担当です ―以下小倉さんの寄稿文の引用― 参議院選挙投票日まであと2週間を切った。 もう勉強をしている時間的余裕はない。 このH Pの読者の皆さんは既に今の日本の政治が異常状態にあることを認識し、自分はどの党(無所属も含む)の誰に投票するという意志を固めている…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
今回の選挙は悪の限りを尽くし報道にいくら取り上げられても検察の捜査を受けても世に憚ることもない厚顔、自民党と公明党政権に国民が審判を下す最後の機会である。 この選挙でまともな護憲政党、れいわ新選組、社民、共産、目をつぶって立憲民主、が負けたら最後、諸悪法による締め付けで政権を批判することさえ今後難し…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
本日は元東芝原発技術者の小倉志郎さんです ―以下小倉さんの寄稿文の引用ー 原発を海岸線に50基以上も並べた日本においては、軍備は自衛のために何の役にも立たないことは既に皆さんは理解しているだろう。 即ち、自衛隊は建前の国家の自衛のためよりも副業としての災害救助で国民のために役に立っている。 だから…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
昨日の参議院候補者の公示から選挙戦が始まった。 私は長い人生で初めてれいわ新選組を応援し埼玉県候補の西みゆかさん(弁護士)のポスターを公営掲示板に貼るボランティアをしている。 みなさんも駅前などに選挙の度に候補者のポスターがずらりと貼られている掲示板を見かけたことがあると思う。 このポスターを貼って…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
本日の担当は元東芝原発技術者の小倉志郎さんです ―以下小倉さんの寄稿文の引用― 戦争には武器弾薬を駆使する「武力戦争」、各種の経済制裁による「経済戦争」、真偽取り交ぜた情報を発信し合う「情報戦争」がある。 今進行中のウクライナ戦争はこれらの3種類の戦争が同時進行中のまさに極めて現代的な戦争だ。 2…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/