今日の担当は元原発技術者の小倉志郎さんです ―以下小倉さんの寄稿文の引用― 2022年の世界の軍事力の順位を調べてみた。単に軍事費だけが軍事力ではないが、おおざっぱに軍事費を見ると、トップはアメリカの7780億ドル…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
今日の担当は元原発技術者の小倉志郎さんです ―以下小倉さんの寄稿文の引用― 2022年の世界の軍事力の順位を調べてみた。単に軍事費だけが軍事力ではないが、おおざっぱに軍事費を見ると、トップはアメリカの7780億ドル…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
これはかつてアメリカの名門イエール大学の教授が言った言葉だ。 戦争をするのは国が貧乏だからだ、これもよく耳にする。 貧乏な国が富を求めて戦争をしかけ豊かな国から富を奪うのだと。 軍隊が戦争を始めるのはその国のシビリアンコントロールがちゃんとしていないからだ。 これは改憲派が今の自衛隊は戦前の軍隊と違…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
本日の担当は元東芝原発技術者の小倉志郎さんです ー以下小倉さんの投稿記事の引用ー 私が季刊誌「リプレーザ」に「原発を並べて自衛戦争はできない」という題名の小文を投稿したのは2007年の夏である。それからもう15年になろうとしているが、この題名がまだ日本人の常識にはなっていない。なぜなら、戦争ができ…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
先日の投稿「1億総被害妄想狂の日本国民」の補足をしたい。 第二次世界大戦の宣戦布告をした東條英機内閣で商工大臣を務めた岸信介氏は戦後A級戦犯として巣鴨プリズンに収監されたが無罪放免、その後首相に上りつめたことはご存じの通り。 アメリカの手先自民党と書いたのはアメリカも自民党も「反共」で利害が一致する…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
本日の担当は元原発技術者の小倉志郎さんです ―以下小倉さんの投稿記事の引用― 「一人デモ」については何度も紹介しているが、庶民にとってやはり「一人デモ」が一番やり易い。換言すれば「コスト・パフォーマンス」が良い。コストとは時間・お金・手間のこと。パフォーマンスとは政治に関心が低い人々やまだ同志では…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
本日から私の文体を変える。文字数を減らすため、そして何より戦後続いている自民党の国民洗脳政治、それにほとんど批判もしない大手メディアに対する怒りを率直に伝えたいからだ。 一昨日の真っ昼間私が住む地域の防災無線放送が突如「今からジェーアラートを放送します。テストです」と幼いころ聞いた空襲警報発令!を思…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/