自衛隊廃止および日米安保廃棄の理想と現実の問題について別の読者の感想

今日は先日に引き続いて本書「自衛隊も米軍も、日本にはいらない」に対する否定とも激励ともとれるよくあるコメントをご紹介します。 曰く「申し訳ないけど、一言で言えば平和ボケかな?理想と現実の認識が甘い。もしこの本のタイトル通りにしたら、韓国も中国もロシアもすぐに攻めてきて日本は終わる。中略 まぁ、理想論…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

政権交代キャンペーンの初回を本日午後、東京本郷で実施

昨日緊急告知させていただいた非武装中立日本建設の第一歩として政権交代を目指すキャンペーンの第一回を無事実施いたしました。おりしも岸田選挙対策箔つけ内閣の発足日に重なりました。その演奏風景の一コマを本日このホームページのユーチューブにアップしましたのでどうぞご覧ください。実は今朝9時から都内某所で今日…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

「原発を並べていても自衛戦争ができる」は大きな矛盾!

ピースアゴラ呼びかけ人のおひとりで元東芝原発技術者の小倉志郎さんの新しい寄稿です。 最近、「日本国防協会」の 機関誌「日本の国防」令和2年新秋号 第134号に載った論文「憲法改正の課題 ~憲法9条に自衛隊を明記する案について~」を読んだ。筆者は「福山市立大学講師 安保克也」とある。文献欄まで含め12…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

公称“護衛艦いずも”が日本初の航空母艦としてついに国民の前に正体を露わした!

今朝の東京新聞「こちら特報部」に海上自衛隊の護衛艦いずもが固定翼機(最新鋭ステルス戦闘機F35B)の発着テストを3日から7日のいずれか1日に入平洋上で米海兵隊の2機を使って米軍の操縦で行う、と掲載した。これまで野党の度重なる国会質問に対して政府は「いずもの甲板修理(耐熱性を高める)改修はあくまでヘリ…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

「自衛隊も米軍も日本にはいらない」の愛読者による朝日新聞への投書(以下添付)と危うい日本の教育行政

(以下添付)と「危うい日本の教育行政」 朝日新聞9月29日付 「声」 無職 会田章一(新潟県 73)  慰安婦問題を巡り、政府が「慰安婦」を使用することが適切だとする答弁書を決定したことを受けて、教科書会社が「従軍慰安婦」の記述を変更したり、政府見解を併記したりした。これでは、歴史認識の本質部分が失…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

案ずるより産むがやすし「日米安保条約の廃棄」

 今回もピースアゴラ呼びかけ人のおひとりで原発の現場を建設当初から熟知されている元原発技術者小倉志郎氏の安保問題に関するご意見をお読みください。 「日米安保条約を廃棄しよう」さらには「5年以内に廃棄しよう」などと言えば身近な人々から「そんなことをアメリカがOKするわけがない」とか「非現実的だ」と言わ…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More