一人デモプラス

―以下小倉志郎さんの寄稿文の引用―  お金の無い庶民が不特定多数の人々に自分のメッセージを伝えるには「一人デモ」が一番良いと思い、脱原発運動や護憲運動の仲間に宣伝し続けている。 また、自分の実践としても今年の7月が来れば満8年間になる。 外出してから帰宅するまで一人デモをしているから、1年間では何万…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

反省なき平和運動

全国を講演行脚すると日本中いたるところで熱心に平和運動をしている人達がたくさんいることがわかる。 皆さん、集まって熱心に学習したり外でスタンディングしたり頑張っている。 しかしそれにも拘わらず自公政府の憲法無視、自衛隊と米軍の共同軍事行動は日増しに大っぴらに国民の前に露出度を高めている。 先日も所用…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

歯止め

―以下小倉志郎さんの寄稿文の引用―  日本が東アジアおよび太平洋で行った「15年戦争」を1945年無条件降伏という形で終えてから、再び戦争をすることができなかったのは、次のような3種類の歯止め(ブレーキ)があったからだ。 B1:軍隊の廃止、 B2:戦争放棄および非武装を明記した憲法、 B3:残酷・悲…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

平和運動,女性の力

昨日、長年お会いしたかった元NHK経営委員の国立音大名誉教授小林緑さんと初めてお会いした。 私一人では心細かったので40年間ドイツに滞在され小林さんと東京芸大時代の学友の藤田史郎さん(コスタリカに学ぶ会の仲間)に同席していただいた。 小林さんは音楽家だが平和運動家としても幅広いご活躍をされている。 …

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

占領が嫌なら

―以下小倉志郎さんの寄稿文の引用―  「国を守るためには軍事力が必要だ」と主張する人々は、国土を外国軍に占領されないことが「国を守る」ことと思い込んでいる。 例えば、ウクライナのゼレンスキー大統領は停戦のための話し合いをする条件はロシア軍が戦争勃発前の国境内から撤退することだと主張している。 それま…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

武蔵浦和行脚

20日、「新版自衛隊も米軍も、日本にはいらない」4刷りを花伝社から受け取り修正箇所が正しく反映されていることを確認した。 4刷りをもって、私の非武装中立論は、 私が伝えたい非武装中立の必要性と可能性をほぼ完ぺきに示すことができたのではないか。 非武装中立が実現したなら少なくとも日本は戦争できないのだ…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More