ジュネーブ諸条約の追加議定書

8月、戦争月間の締めくくりとして戦時国際法ジュネーブ諸条約の追加議定書の最も重要な部分を列記する。 第4編「文民たる住民の保護」 a)軍事目標主義(軍事行動は軍事目標のみを対象とする)の基本原則を確認(第48条) b)文民に対する攻撃の禁止(第52条2) ・無差別攻撃の禁止(第51条4-5) ・民用…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

新手

―以下小倉志郎さんの寄稿文の引用― 主権者である国民との対話が成り立たない政府に政治を任せて来たことが今の日本の政治状況を産んだ原因だ。 今の政府は原発復活政策、軍備倍増政策、増税、福祉予算カット、など国民の生活向上にならないことばかりしている。 それどころか、自衛隊はがっちりと米軍の指揮下に組み込…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

もし攻められたら?

世界中の国が軍備を捨てて地球上のすべての国が非武装国家になったら世界から戦争がなくなり世界は確実に平和になる。 このことは誰も否定しない。 日本の非武装化は日本の恒久平和の唯一の道である。 これについても誰も否定できないはずだ。 しかしこれが一枚岩の世論にならない。 何故か? 自公政権や保守・改憲派…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

問答無用

―以下小倉志郎さんの寄稿文の引用―  去る8月24日、福島第一原発において汚染水の太平洋への放出が始められた。 政府および東電は福島県漁連との「関係者の理解なしに、いかなる処分も行わない」という文書による約束を破ってしまった。 すぐさま国内・外から様々な反発の声が上がり、中国や香港からは日本の水産物…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

インドの思い出

25年ほど前、出向先でインドの合弁相手企業と打ち合わせの為ムンバイ近郊に出張した。 今では月面に探査機を打ち上げて軟着陸させるほどの技術力、経済力を持つ国に成長したインドだが当時のインドでは驚いたことがいくつもあった。 その一つ。 早朝、ホテルから見える海岸(おそらく)の浜辺を見たら何百人ものインド…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

DV

―以下元東芝原発技術者小倉志郎さんの寄稿文の引用―  DVとはDomestic Violenceの頭文字をとった略語で直訳では「配偶者間暴力」だが、日本では「家庭内暴力」もDVと表現されることがある。 要するに、親しい関係にある夫婦や家族の中で強者が弱者に暴力を振るうことだ。 弱者を保護するために「…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More