本日の担当は元原発技術者の小倉志郎さんです

―以下小倉さんの投稿記事の引用―

 「一人デモ」については何度も紹介しているが、庶民にとってやはり「一人デモ」が一番やり易い。換言すれば「コスト・パフォーマンス」が良い。コストとは時間・お金・手間のこと。パフォーマンスとは政治に関心が低い人々やまだ同志ではない人々に私たちの主張を届けることができることだ。大勢の人を集めるデモでは時間調整や準備作業のためにコストがかかるし、集まる人々は既に同志がほとんどでパフォーマンスが悪い。テレビや新聞などのマスメディアの利用はパフォーマンスは良いがコストがかかってとても庶民には手が届かない。ホームページやFacebookなどの利用は比較的コストはかからず、非常に便利だがやはり情報のやり取りが同志の間がほとんどでパフォーマンスが悪い。

 私は6年間街頭に出てほぼ毎日「一人デモ」を続けてきて、デモの手応えを十分感じているが、いかんせん同じように「一人デモ」をしている人が非常に少ない。全人口のうち庶民の人口が圧倒的に多いのにこれではもったいない。「誰かと一緒ならいいが、一人ではできない」と尻込みする人にお願いしたい。皆と一緒ならできるデモが一人ではできないハードルとは具体的に何なのかを確認し、そのハードルをどうすれば超えることができるかを考えてほしい。もし、そのハードルを超えることができたら、世間に対してコスト・パフォーマンスの良い意思表示ができたという充実感を毎日得られることを私が保証する。

2022年2月21日 記 小倉志郎

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/