先週金曜日の夕方5時半から又又僕はエクラアニマルの本多敏行さんと放送に出演しました。 話題は➀「14歳から考える恒久平和のつくり方」出版の動機など②ミャンマー大地震に関連して僕の国際災害救助即応隊の必要性がますます大きいことに関連するもの、でした。番組は録音し、今回もピースナウ西東京の柳田由紀子さん…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
先週金曜日の夕方5時半から又又僕はエクラアニマルの本多敏行さんと放送に出演しました。 話題は➀「14歳から考える恒久平和のつくり方」出版の動機など②ミャンマー大地震に関連して僕の国際災害救助即応隊の必要性がますます大きいことに関連するもの、でした。番組は録音し、今回もピースナウ西東京の柳田由紀子さん…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
今度来日するマルク・ルッテ事務総長は昨年10月に就任したばかりですが日本は大西洋に面していないにも関わらず急接近して岸田首相も会議に参加したことがあり4月3日には国会開会中にも拘わらず岩屋外務大臣はわざわざベルギーのNATO外相会議に招待され勇んで出かけベルギーの本部でマルク・ルッテ事務総長と会って…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
NATOのマルク・ルッテ事務総長(オランダ人)が8日から10日まで来日して石破首相と面談する、とNHKテレビが報道していました。日本は用心が肝心です。NATO(North Atlantic Treaty Organization, 北大西洋条約機構、本部はベルギーブリュッセル)は西側諸国が1949年…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
一般ピープルはそれでも何もしないより良いのでしょうが、護憲政党の党員までがそれでは困ります。皆それぞれ頑張ってはいるのでしょうが、成果が出ないばかりか結果がますます悪くなっていくのがありありなのに反省している風ではありません。9条の会の人たちも自分たちの活動は微力かもしれないが無力ではないなどと自分…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
朝日新聞の広告効果か、お陰様で新刊本の売れ行きはアマゾンでみる限り順調です。 しかし社民、新社会の機関紙‘(週刊)に広告を載せても殆ど売れゆきが目に見えて増えたりしません。読者は非戦・非武装が1丁目1番地の筈の政党の人たちです。漫才ではありませんが「なんでだろう?!」です。僕なりの想像では皆さん本な…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
私たちの危惧は現実になります。美会子(在ニューヨーク)昨日僕のホームページと同じ話題が掲載されているニューヨークタイムス(NYT)の国際ニュース記事を添付したメールがニューヨークのみたちさんから届きました。日本駐在(多分今も)NYTのマーティン・ファクラー記者の署名記事です。NYTの記事の見出しは「…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/