平和

―以下本日担当小倉志郎さんの寄稿文の引用―  日本が戦争に巻き込まれないためにはどうしたら良いか勉強したり、行動したりする、いわゆる「平和運動」を続けていると、時々奇妙であるがもっともらしい話をする人がいる。 「戦争が無いだけが平和ではない。真の平和は対立が無く、言い争いの無い状態だ。」と。 言葉に…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

無暴力(補足)

日本は軍隊を持たない無暴力国であるべき、と先日書いた。 新版に「軍隊と警察の違い」の小見出しをつけて説明したので読んで欲しいが大事な点なので繰り返す。 警察官も国民を拘束しピストルも携行する国家公認の暴力組織でテロ対策の特殊警察部隊などは相当重武装だ。 私はコスタリカで政府の要人として重武装警官の警…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

準備

―以下本日担当小倉志郎さんの寄稿文の引用―  どんな計画も成功するためには十分な準備が必要だ。 良く「段取り八分」と言われるが、それは成功するか否かについて、実施段階が20%、準備段階が80%の影響力を持つと言う意味で如何に準備が重要であるかの格言だ。 「備えあれば憂いなし」というのもそれの別の表現…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

戦場体験(その2)

学徒出陣された先輩故水野皖司さんが最初に読む本として私に推薦した「山中放浪」今日出海著―中公文庫、1978年12月発行の一節を紹介したい。 今日出海氏は小説家で僧侶でもあった今東光氏の実弟だ。 1939年明大教授、1944年12月末報道班員(41歳時)としてフィリピン・ルソン島に渡り、敗走する日本軍…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

政権交代(つづき)

―以下本日担当小倉志郎さんの寄稿文の引用―   今の政権の下では、請願をしても、署名を集めても、首相官邸前や国会周辺でデモをしても、その国民の訴えを反映して政策が変わることはなかった。 国民の声を聴く耳を持たない政府は交代させるしかないというのが私と仲間の結論である。 しかし、今…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More

東富士、北富士演習場行脚

日曜日の午前、御殿場駅で「米軍基地を日本沖縄からなくす草の根運動」の仲間と合流して午前中、東富士演習場の米軍実弾射撃演習、午後からは北富士演習場内を行脚した。 富士山は2013年6月、世界文化遺産に登録された。 自然遺産の登録ができなかった理由は米軍と自衛隊の実弾射撃訓練場の存在だ。 沖縄に米軍基地…

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/

Read More