昨日の午後、台東区入谷の日本医療労働会館で東京医療労組のOB会があり講演、と言っても懇談会のような集会に参加した。

近くに居ながら入谷を訪ねるのは今回が初めてだ。

演題はいつもの「非武装中立への道は既にできている」だ。

みな組合運動のベテランで質問もご意見も的を得ていた。

新版の116ページに書いた“抵抗して殺されるより降伏して捕虜になった方がよほどまし、なことは多くの先の大戦で日本が、そして日本兵の多くが経験した史実”

に対して満州では敗戦末期に侵入してきたソ連兵(ロ助と呼んでその蛮行を非難)が日本人に対してひどい仕打ちをした事実をあげ、降参したほうがよほどまし、ではないと叱責を受けた。

シベリアに抑留された約60万の日本兵のうち極寒の地で死亡した日本兵が58千人というが実は半数の25万人以上が死亡している、とも仰る。

この種の数字は南京虐殺でも、それぞれ加害側と被害側で異なるのは常だがシベリヤで半数死んだとは初耳だ。

百田尚樹が日本保守党を旗揚げする話題もでて護憲派は今のままでは改憲勢力に負ける、岸田政権の軍拡は許せない、という危機感を全員で共有した。

大分遅れて中野区から参加された男性は平和に関する栞(しおりを)作って街頭などで配布するなど一人で平和活動をしていると言う。

帰り際に私にA4で3枚の文書を手渡されたが帰宅して読んだら、これが中々嬉しい内容だった。

次回本人の了承が得られたら何回かに分けてホームページに掲載したい。

本日の読売新聞朝刊の文芸欄に掲載された新版の広告を以下に添付する。

是非ご友人に拡散し新版の宣伝をしていただきたい。

2023年10月29日 記

\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/