本日の担当は元東芝原発技術者小倉志郎さんです ―以下小倉さん寄稿文の引用― 赤ん坊の笑顔、それを見守る父母たちの笑顔。たとえ血がつながっていなくても、そのような家族の笑顔を見ると私たちはとても幸せな気持ちになる。収入が多くなくても、豪邸に住まなくても、高級自動車に乗れなくても、生まれた赤ん坊が健康…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
本日の担当は元東芝原発技術者小倉志郎さんです ―以下小倉さん寄稿文の引用― 赤ん坊の笑顔、それを見守る父母たちの笑顔。たとえ血がつながっていなくても、そのような家族の笑顔を見ると私たちはとても幸せな気持ちになる。収入が多くなくても、豪邸に住まなくても、高級自動車に乗れなくても、生まれた赤ん坊が健康…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
今日は川越で開催された「中帰連平和記念館」15周年集会に参加してきた報告です。中帰連平和記念館は川越の西南のはずれ笠幡にあります。多くの人が訪れるにはやや不便な場所ですが日中問題研究者にとっては貴重な資料が保管されている重要な施設です。日本軍は1931年中国大陸で侵略戦争を始め数々の残虐非道を行いま…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
本日の担当は元原発技術者の小倉志郎さんです ―以下小倉さんの寄稿文引用― 日々の暮らしを振り返ってみよう。今の憲法の内容で何か困っていることがあるだろうか?正直なところ、私には困っていることは何もない。他の人々もそうだと思う。むしろ、憲法の内容が忠実に実行されないために困っている人々が沢山いる。「…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
昨日、標題の「ニュ-ス深堀り講座(東京新聞主催オンライン有料配信)」を視聴しました。講師は元文部科学次官の前川喜平さんでしたが「やっぱりそうだった」という予想通りの内容でした。8年も長期政権の座にいた世襲ボンボンの安倍晋三首相が官僚を支配することを信条とする菅官房長官と権力への奉仕を信条とする警察O…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
本日の担当は元東芝原発技術者の小倉さんです。 ―以下小倉さんの投稿記事引用― 今から50数年前の学生時代、私が下宿で暮らしていた頃、隣室の学友が突然「統合失調症(当時は精神分裂症と呼ばれていた)」を発症した。学友の言動がおかしいと気が付いた大家さんが私に助けを求めてきたのだ。学友は夜中に下宿を抜け…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/
今度の選挙で議席を増やした維新の会が予想通り化けの皮をはがして自民党との親密さを露わにし始めました。維新の会ほど短期間に時々のご都合主義で離合集散を繰り返した政党も珍しい。自民党の党外派閥大阪派?そのものです。 この政党が今や野党第2党として改憲のための国民投票を来年7月参議院選挙と同日に実施しよう…
\この記事が気に入ったらぜひSNSでシェアしてください!いいねボタンも押して頂けるとうれしいです!/